青汁の原料 どんな種類があるの?

健康美容
スポンサーリンク

青汁の主な原料と栄養素は?

青汁は緑黄色系の野菜を絞った汁の事をいいます。ほとんどは緑色の葉のイメージ

があると思います。青汁は原料によって味とか飲みやすさが違ってきます。

そして栄養素も違ってきます。私自身はすべて同じ栄養素だと思っていました。

スポンサーリンク

青汁はどんな原料があるの?

H3 ケール

ほとんどの方はご存じだと思いますがケールですね。今は青汁=ケールと思っている方が多いの

ではないでしょうか。アブラナ科の野菜で、ビタミンCやビタミンE、ルテイン、βカロテン、

カルシウム、カリウム、食物繊維などの栄養がさくさん含まれています。またケールには自然な

睡眠を導いてくれる成分であるメラトニンも含まれます。ケールは「野菜の王様」「緑黄色野菜

の王様」とも呼ばれています。ケールの青汁は、青臭さと苦味があると言われてきましたが、

最近では食味が改良され、ケールの苦味や青臭さが抑えられ飲みやすくなっていますね。ケール

の青汁を牛乳で割ったものを飲めば、さらにカルシウムを効率よく補え、本当に栄養価の高い野菜

になります。

H3  ボタンボウフウ(長命草)と栄養は?

今は青汁で有名な機能性食品原料のボタンボウフウ(長命草は南九州~沖縄および近辺島々の

大地と太陽の恵みをたっぷりと含んだ伝統的な島野菜になります。ボタンボウフウは和名を長命草

として有名ですね。 長命草(ボタンボウフウ葉)はセリ科の多年草で、葉のかたちがボタンの葉

に似ていることから、「ボタンボウフウ」と名づけられています。また古来から、子供の健康祈願

のために、神に捧げられた植物として、珍重されたことから、「長命草(ボタンボウフウ葉)」

とも呼ばれています。認知度は抜群の健康素材で青汁、各種サプリメント、美容食品などに使われ

ています。

このボタンボウフウ(長命草)はポリフェノール、カロテン、ビタミンC、カルシウム、など沖縄

の大地と太陽の恵みをたっぷりとそなえた栄養豊富な素材です。

H3 大麦若葉と栄養は?

大麦若葉とは、西アジアを原産とするイネ科の植物です。大麦が20~30cmに成長し穂をつける

前の若い葉の部分のことで、奇麗な緑色をしています。粉末にすると抹茶のような淡い緑色にな

るのが特徴で、成長過程にある若葉は、栄養成分を蓄えているので、栄養がたくさんあります。

野菜にはない青臭さやクセがないので青汁の人気の秘密になっています。

大麦若葉は、高コレステロールに効果があるということが研究で示唆されています。大麦若葉に

含まれるSOD酵素やクロロフィルは、抗酸化力で動脈硬化を軽減させる働きがあり、他にも多くの

ミネラルやビタミン(カルシウム、亜鉛、マンガン、銅、鉄、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミン

K、βカロテンなど)も動脈硬化を軽減させます。食物繊維もたくさんあり、これが脂質やコレステ

ロールの吸収を抑えるとも言われています。

H3 明日葉(アシタバ)と栄養は?

明日葉はセリ科の植物です。若葉を摘んでもまたすぐ伸びてくることから、成長が早く明日には

伸びる、そして生命力が強いことから明日葉と名付けられています。古くから不老長寿の妙薬と

されています。

明日葉には、β-カロテンやビタミンB群、ビタミンC、ビタミンEをはじめ、カルシウムやカリウ

ム、鉄などのミネラル類や食物繊維など、優れた働きを持つ栄養素がたくさん含まれています。

明日葉に生活習慣病を予防する効果があります

桑の葉と栄養は?

桑の葉にはその特有成分であるDNJ(デオキシノジリマイシン)やカルシウム、食物繊維が豊富に

含まれていま。ダイエットや生活習慣病などの健康効果が期待できます。

特に注目されているDNJ(デオキシノジリマイシン)は、桑に固有の有効成分であり、他の植物

にはない効力を発揮してくれます。

整腸作用を促したり,、肝機能を強くしたり、脂肪の増加を良くせしたりします。

スポンサーリンク

まとめ

青汁に含む原料はどれもこれも栄養がありますね。私は中年の年代なので「苦味=栄養がある」

の認識になっています。普段野菜摂れないので青汁はとても良い飲食物です。このような原料は

太陽と大地の恵みを存分に吸収して、生命力がありとても健康的な飲み物になっていますね。

私も実は毎日飲んでいます。繊維質があるのでお通じがとても健康的になったことは間違いない

ですね。皆様もいかがでしょうか?

機能性表示食品【美長命青汁】

コメント

タイトルとURLをコピーしました