今年もでましたナナフシ(モドキ)
今年もナナフシ(モドキ)が現れました。びっくりです。我が家の庭に住みついているのでしょうか?
中古で家を購入して15年(築40年目)の家です。確かに都会ではありませんがいろんな虫がいるくとはわかっています。大阪出身で36歳まで大阪に住んていた時は変わった虫はいませんでした。こっち(静岡)に来てからは蛍は見たし、色んな蝶々、鳥などは春、鶯の鳴き声で朝起きてしまいます。田舎と言ったら田舎ですね。
その中で珍しいナナフシ(モドキ)15年ぐらい前、親父の田舎(鹿児島県)に行ったとき泊まったホテルが霧島高原のところ、そこの庭にナナフシ(モドキ)を子供と一緒に発見して自身初めて見たのでとても喜んでいた記憶があります。そのナナフシ(モドキ)は自然に返してあげました。その1年後だったか、なんと自分の庭にナナフシ(モドキ)を発見、その驚きは尋常ではなかったです。「なんでこんなところにいるの?」という驚きでした。
3年に1回ぐらいの割合で出現
それ以降、ナナフシ(モドキ)は3年に1回ぐらいの割合で現れてくれるようになりました。しかしここ数年、4年ぐらいは毎年のようにあらわれてきますね。どこかに住処があるのでしょうか?
以前はサイトにUPしましたが今年は東側にあったカイヅカツブキを伐採しました。
そのため住処がなくなったのであきらめていたのですが違う結果になって喜んでいます。
今年は草刈り中にナナフシ(モドキ)を発見
今年は、草刈り中に発見しました。今までは家の壁にへばりついているところを発見していました。間抜けと言えば間抜けなんですが・・・木の枝に真似てかくれていたら本当にわかりにくいです。しかし白系の壁にへばりつくと人間でもすぐにわかってしまいます。鳥だったら直ぐに攻撃されそうな感じがするのですが、やはり枝と間違ってしまうのでしょうか?とても不思議ですね。
今年は東側、道路側の壁の草を刈っているとき枝らしきものが突然動き出したのでびっくりしましたが、すぐにナナフシ(モドキ)ということがわかりました。申し訳ないのですが、すぐに捕まえて敷地内の木の下に置きました。(逃がしてやりましたと言いたいのですが・・・)
見つけた時、捕まえた時はなぜか不思議な感覚でした。また今年も現れた!なぜかうれしい気持ちになりました。そしていつも思うのが、この庭のどこに住処があるのだろうと??
ナナフシ(モドキ))を飼ってみようかなあ
今度見つけたら、飼ってみたいという気持ちになりました。飼い方は全くわからないのですが・・・餌もわからないし、やはり自然の庭で育てるのが一番良いのでしょうか?但し今案で庭で見つけて、元に戻してやると再び、その年は見つけることができないんですよね。おそらく枝に擬態したわからなくなっているような気がします。見ているときは全然動かないのに1時間ほど目を離すと、もうどこかに行ってわからなくなっているというような状態です。
実は庭に他のナナフシ(モドキ)がいるかも?
しかし毎年ナナフシ(モドキ)を見ることができるということは他にも数匹いるのではないかと思ってしまいます。他のサイトでも1個見つかると近辺で次々見つかると書いていました。但し探すときは擬態してるという前提で注意深くみないとわからいというようなことも書いてありました。私の家の庭は大きくないので時間をかけて、じっくりと探すことはできそうです。但し、毛虫との戦いも忘れてはなりません。草刈りの時、今まで何回も毛虫の攻撃にさらされ手、背中がかゆくなったことがありましたね。探すとしてもこの時期ナナフシ(モドキ)が大きくなっている(成虫)が前提ですね。幼虫をさがすのは困難です。白内障の手術のことを以前書いていますが、遠くは見えるようになりましたが近く見えなくなってしまったので小さく枝に擬態しているような虫は見つけることは私には不可能ですね。
どこにナナフシ(モドキ)いるのかわかりますか?
まとめ
変わった珍しい生き物が自分の庭にいることはうれしく思いますね。我が家は小さな庭ですがたくさんの生き物が暮らしています。夏に??夏前になると活発に動き回るので毎年楽しみにしています。変わった生き物がいればまた紹介していきたいと思います。
食糧不足を解決【bugoom(バグーム)昆虫食専門通販ショップ】
コメント